違和感だらけ月9「民衆の敵」を現実の政治に絡めて解説してみた。篠原涼子はあの曲をなぜ歌わなかったのか - エキサイトニュース 篠原涼子主演の月9ドラマ『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~』。架空の市議会を舞台にした政治ドラマだ。先週放送の第5話の視聴率はガクンと下がって6.9%。高橋一生の活躍が少なかったからのような気がする… (出典:エキサイトニュース) |
折り返し地点を過ぎても一向に盛り上がらないといえば、フジテレビのドラマだ。
10月期のGP帯ドラマは全3本、いずれも初回から一度も視聴率10%を超えられず、1ケタ止まりのチョー低空飛行。
他局との差は広がるばかり、打ち切り寸前の危険水域をさまよう事態となっている。
割を食ったのは主演女優の2人。「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」(月曜21時)の篠原涼子(44)と、
「明日の約束」(火曜21時)の井上真央(30)である。
「いくら主演級の女優とはいえ、一寸先は闇。作品一本ごとがこけられない真剣勝負です。
イメージ商売ゆえ、低視聴率でミソがつけば女優としての“商品価値”も下がってしまう。
何をやっても裏目に出てしまうお台場のドラマだけに篠原も井上もババを引かされちゃった感がある」(民放キー局関係者)と、同情の声が集まっている。
だが、黙って低視聴率女優の汚名を甘受するほどヤワじゃない。2人揃ってフジ離れに踏み切ったともっぱらだ。さる芸能プロ関係者の話。
「とにかく怒り心頭なのが、篠原サイド。6月時点で篠原主演の市長モノなどと内容からキャスティングまで情報が流出してしまい、
フジの情報管理体制に疑心暗鬼になっていた。おまけに放送後も宣伝のバックアップもなければ、総選挙にブチ当たり放送日が遅れ、運からも見放された。
当たり役である『アンフェア』の続編含め“金輪際、フジはやらない”と絶縁宣言をつきつけたそう。
そして早くも、『アンフェア』に並ぶ代表作である『ハケンの品格』(日本テレビ系)の続編を交渉材料に汐留の方へ営業をかけ始めています」
とってつけたかのようにフジは27日、共演者で今をときめく高橋一生(36)のクランクアップ情報を流したが時すでに遅しか。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/218452/1
【ドラマ】篠原涼子主演の月9「民衆の敵」第6話は6・5% 前回から0・4ポイント下降
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511829061/
【テレビ】関係各社が呆れかえるフジテレビ情報漏えい疑惑
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511815700/
【ドラマ】フジテレビ、篠原涼子主演の月9「民衆の敵」放送開始日を延期…第1話に選挙のシーン、衆議院選挙の影響で
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506743276/
>>1
> https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/218452/1
フジ月9は次のクール(2018年1月期)も、
篠原涼子と同じ事務所の芳根京子が主演するんだが、
ニッカンヒュンダイはどんな脳でかかる記事を書いたのか?
>>34
キムタクですらHEROが高視聴率だったのにも関わらず
主演をフジテレビからテレ朝にシフトしてるのはなんでよ?
>>37
たぶん最初からテレ朝だろ
キムタク様はオリジナルで数字とる別格だけど
コケるわけにはいかんからな
ネットニュースは妄想がほとんどやで
ヒロイン決まらんとか そんなん半年から一年前に全部決まってんやで
>>56
SMAP解散のゴタゴタは関係ないのか?
>>63
キムタク様はアイムホームでテレ朝シフトしてたやん
キムタク様ってドラマ平均じゃなくて単回でも一桁ゼロのレジェンドだからな
あんまりにも危ない枠は避けるだろ
>>71
月9は別に裏が強いから不振って話じゃないだろうに
>>1
こういうのって大概マスコミの適当な記事で
そこまで視聴率どうこう気にする芸能人っていないと思うのだが
これは流石に嘘だろ
良くこんなありもしない話を想像だけで書けるな
フェイクニュースにもほどがある
今、フジテレビのドラマで主演するのは
命綱無しでバンジージャンプをするのと同じだって
知らなかったわけないよな。
それはないな
キー局のゴールデンのドラマて4局しかないから
そのうちの一局の仕事無くすのは
俳優にとってマイナス
アンフェアーは関テレやろ。
金輪際の意味を間違えていると思う
何か知らんが視聴率が悪いと俳優に全責任が押し付けられる記事が多いからなぁ
コメント
コメントする