俳優の草なぎ剛が10日、KAAT神奈川芸術劇場で行われた舞台『アルトゥロ・ウイの興隆』(11日~2月2日上演)の囲み取材に出席した。
【全身ショット】真っ赤なスーツ姿で登場した草なぎ剛
日本テレビ系『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』の年末特番では『全裸監督』で話題となった村西とおる監督に扮し、話題を集めた。報道陣から「今年はバンバン、テレビに出ていく?」と期待の声があがると「声を掛けてもらえれば、もちろんそういう気持ちはあります」と即答し「仕事ください」と笑って呼びかけた。
ドイツの劇作家ブレヒトが1940年代に書いた戯曲を、草なぎと2018年の舞台『バリーターク』でタッグを組んだ白井晃氏が演出。ヒトラーが独裁者として上りつめていく過程を、シカゴのギャングの世界に置き換えた物語として描き、生バンドが奏でるファンクミュージックで彩る。
開幕を直前に控えた草なぎは「途中、(セリフが)止まっちゃうかな。ちゃんと出来たら褒めてください」とジョークを交えつつ「見どころは全てだと思います。白井さんとは去年も一緒に仕事をさせてもらった。今回も舞台、演じるということに面白い扉が開くんじゃないかなと思ってます」と胸を張っていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000371-oric-ent
>>1
長くタレントやってると普通の実務的な仕事は無理だろうな
仕事しなくても一生遊んで暮らせる位稼いだんじゃないのか
>>6
アメリカの金持ちが働かず過ごしてたけど、つまんなすぎてマックのバイト始めた事例がある
一生遊べる金あっても張り合い欲しい人は多分一定数いる
>>59
海外もなんだかんだで日本もそうだけど
大成功者で大金得てリタイヤした人は何かしらの形で
必ず復帰している
むしろ若くして成功者が大金得てリタイヤした人を探す方が難しいはずよ
本当日本に限らず世界的にね
大金を得た人間は金が欲しいとかじゃなくて更に稼ごうとするらしいからね
仕事が楽しいとか経営者なら自分の領土を広げたいとかゲーム感覚なんでしょうね
>>59
昔プリクラで儲けて億万長者だけど
物流会社の倉庫でフォークオペやってた
人いたなぁ、働かないと体も脳も鈍ると
言っていた…
ブラタモリの仕事あるじゃん
旅番組がウケると思うけど
この人ほんといい舞台やるよね
うらやましいくらい
大きな仕事をくださいー
>>23
もしかしてだけど
五輪の司会のために予定を 空けてくれてるんじゃないのー
こいつと水野美紀とかと一緒に出てたドラマ好きだったな
久々の民放ゴールデンがあれでは心折れるわ
木村拓哉が颯爽とグランメゾン東京や教場の収録をしている同じ時間に、自分は芸人番組でパン1のヨゴレ仕事
現実の厳しさをいくら嘆いても時は元に戻らない
何十億も金持っててまだ働きたいのか
俳優の仕事がいいと思う
僕の生きる道シリーズは良かった
コメント
コメントする